LinkageBoard

スポーツタイマー・得点板

空手道システム

弊社の空手道システムは、2015年より積み重ねたノウハウを基に初めての方でも簡単に使用できるよう直観的なインターフェイスを採用し設計・開発しております。
各スポーツ関係の皆様のご利用をお待ちしております。
お陰様を持ち、北海道では複数コートにて実施されるフルコンタクト空手大会の約9割(2024年3月現在)にてご利用いただいております。
価格やトライアル版などにつきましてはこちらよりお問い合わせください。

動作環境

OS : Windows 10 (64bit を推奨, メモリ 4GB以上を推奨, 空き領域 128MB以上)
OS : Windows 11(64bit を推奨, メモリ 4GB以上を推奨, 空き領域 128MB以上)
モニター : 入力PCのほかに、得点板表示用のモニターが必要(HDMI 接続を推奨)
解像度: 入力機 XGA 1024×768以上, 得点板 FullHD 1920 × 1080以上
※ 得点板の追加について : 左右反転の得点板のほかに更にもう一台(左右反転なし)の得点板を表示できます。
左右反転なしの得点板をキャプチャーすることで Youtube などへの配信に利用することが可能です。
USB ポート : Type-A 又は Type-C 1ポートの空きが必要
その他ご不明な点はお問い合わせください。

facebook

利用実績

2024年4月までの一覧・過去のシステムを除く
2024/4/21
第2回極真統一全日本大会
2024/3/31
第12回優至会北海道空手道交流大会
2024/3/24
2024世界全極真関東空手道選手権大会
2024/3/17
第13回道東フルコンタクトカラテ選手権大会
2024/3/10
第3回JFKO全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会
2024/2/25
第6回JFKO北海道フルコンタクト空手道選手権大会
2024/2/25
第18回静空塾ジュニア空手道選手権大会
2024/2/12
第6回哲心杯空手道選手権大会
2024/2/12
第1回 IBKA ALL Japan CHALLENGE CUP 決勝大会
2024/2/4
鈴蘭杯空手道トーナメント
2024/1/21
第5回世界全極真近畿選抜大会
2024/1/21
第9回世界全極真近畿新人大会
2024/1/21
Full-Contact Challenge Hokkaido 2024
2024/1/21
JKJO 全日本ジュニア 中部地区代表選抜大会
2023/12/24
第8回優至会北海道クラス別空手道大会
2023/12/17
世界全極真 第11回全日本ジュニアチャンピオンシップ
2023/12/17
第22回オープントーナメント 極真サムライ杯 秋の陣 空手道選手権大会
2023/12/10
第25回丈夫カップ
2023/11/26
JKC 第2回全日本学生フルコンタクト空手道選手権大会
2023/11/26
JKJO 第17回全日本ジュニア空手道選手権大会
2023/11/5
新極真会 全北海道空手道選手権大会
2023/10/22
雅 REAL FIGHTING KARATE トーナメント 2023
2023/10/09
2023世界全極真 西関東ジュニア空手道選手権大会
2023/10/08
極真会館 第34回北海道ウエイト制空手道選手権大会
2023/09/17
第3回 IKA国際空手協会 東北海道大会
2023/08/27
第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会北海道地区予選会
2023/08/11
2023世界全極真 東日本空手道選手権大会
2023/07/16
第25回記念チャレンジカラテトーナメント
2023/06/11
第11回全日本総合空手道選手権大会
2023/06/11
第1回OYAJIバトル
2023/04/30
極真会館 第49回オープントーナメント北海道空手道選手権大会
2023/04/23
Full-Contact Challenge Hokkaido 2023
2023/02/19
第17回丈夫塾塾長杯ジュニア空手道育成大会